翻訳と辞書
Words near each other
・ ニンテンドー3DS LL
・ ニンテンドー3DSのゲームタイトル一覧
・ ニンテンドー3DSカメラ
・ ニンテンドー3DSサウンド
・ ニンテンドー3DSダウンロードソフトのタイトル一覧
・ ニンテンドー3DS版バーチャルコンソールのゲームタイトル一覧
・ ニンテンドー3DS画像投稿ツール
・ ニンテンドー64
・ ニンテンドー64のゲームタイトル一覧
・ ニンテンドーDS
ニンテンドーDS LL
・ ニンテンドーDS Lite
・ ニンテンドーDS i
・ ニンテンドーDS lite
・ ニンテンドーDS ポケモン ダイヤモンド&パール スーパーミュージックコレクション
・ ニンテンドーDS ポケモン ハートゴールド&ソウルシルバー ミュージック・スーパーコンプリート
・ ニンテンドーDS ポケモン ブラック&ホワイト スーパーミュージックコレクション
・ ニンテンドーDS ポケモンブラック&ホワイト スーパーミュージックコレクション
・ ニンテンドーDS ポケモンブラック2・ホワイト2 スーパーミュージックコンプリート
・ ニンテンドーDS ライト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ニンテンドーDS LL : ミニ英和和英辞書
ニンテンドーDS LL[でぃーえす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

テン : [てん]
 【名詞】 1. 10 2. ten 3. (P), (n) 10/ten
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ニンテンドーDS LL ( リダイレクト:ニンテンドーDSi ) : ウィキペディア日本語版
ニンテンドーDSi[にんてんどーでぃーえすあい]

ニンテンドーDSi(ニンテンドーディーエスアイ)は、任天堂が開発・販売している携帯型ゲーム機ニンテンドーDSニンテンドーDS Liteの上位モデルに当たる。略称はDSi
日本国内においては、2008年11月1日に発売(初めて赤外線受発光部が付いたDSソフト『歩いてわかる 生活リズムDS』などと同時発売)。豪州では2009年4月2日に発売。欧州では2009年4月3日に発売。北米では2009年4月5日(現地時刻としては2009年4月6日)に発売。中国ではiQue DSiという名称で2009年12月19日に発売。韓国では2010年4月15日に発売された。
本項では、2009年11月21日に日本国内にて発売されたDSiの上位機種「ニンテンドーDSi LL」(ニンテンドーディーエスアイ エルエル)についても記述する。
== 概要 ==

=== ニンテンドーDSi ===
2008年10月2日、「任天堂カンファレンス2008.秋」にて発表された。同カンファレンスにて社長である岩田聡は、「DSを一家に1台あるものから、1人1台所有するものに変えていく」という目標を掲げ、その目標の達成に近づくためにニンテンドーDSiを開発したと発表した。キャッチフレーズは『自分仕様の「マイDS」へ。』であり、前述の「1人1台所有するもの」の意が込められている。
次世代機ではなく、あくまでニンテンドーDSのマイナーチェンジモデルという位置付けになっているが、機能・仕様共に従来のニンテンドーDSと比べて大きく変更されたものとなっている。そのため、ニンテンドーDSi専用のソフトや、DSiと旧DSでは挙動が異なるソフトも存在する。(一例として、DSiに差した時にアイコンがアニメーションするソフトとしないソフトがある。)
ニンテンドーDS公式サイトTouch-DS.jpで公開された開発者インタビュー「社長が訊く」によると、当初は一台に2枚のDSカードを同時に装着できる「ダブルスロット」仕様として開発されていたが、実際に出来上がった試作品のサイズが大きすぎると判断されたため、設計を最初からやり直して従来どおりDSカード1枚のみの仕様になったとのこと。カメラは従来のニンテンドーDSにあった触覚(タッチスクリーン)と聴覚(マイク)に続く「視覚」入力機能を付けるという発想で盛り込まれた。画素数(30万画素)は同時代のデジタルカメラと比較すると低解像度だが、「DSの画面の縦横2.5倍の画像が撮れる」ため、DSi内で使用する分には十分としている〔社長が訊く『ニンテンドーDSi』 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ニンテンドーDSi」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nintendo DSi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.